米粉レシピ−和・洋菓子

草もち



<材料>15個分
・上新粉150g[製品情報]
・砂糖 30g
・熱湯150cc
・塩 少々
・粉末よもぎ 15g
・小倉あん 300g
・きなこ 少量
<作り方>
手順1
小倉あんは15等分して丸め、冷蔵庫で冷やしておく。

手順2
よもぎ粉末はたっぷりのお湯に入れ混ぜ、5分ぐらい置き布巾で漉しとり水分をしっかり絞りほぐしておく。
手順3
上新粉、砂糖、塩を混ぜ合わせ60℃位のお湯を加えながら合わせる。
手順4
蒸気を上げた蒸し器に濡れ布巾を敷きこの上に手順3を5ヶ位に分けておき20分位蒸します。
手順5
手順4をボールに移し、手順2のよもぎを加え、耳たぶより少し硬い位に水分を調節しながら弾力とつやが出るまでよく煉る。
手順6
粗熱が取れれば、1個25g位に切り分け手水をつけながら平らにして手順1のあんをのせて包みます。きな粉を振るいかけておいた皿に載せ上にもきな粉を振るいかけて出来上がり。



前のページへもどる

トップページへもどる

奈良の米粉メーカー
お菓子の材料と器具
粉源(コーゲン)
Copyright(c) KOGEN