米粉レシピ−和・洋菓子

かしわもち
|



<材料>12個分
・上新粉200g[製品情報]
・砂糖 40〜60g
・ぬるま湯160cc
・塩 ひとつまみ
・水 大さじ2杯
・こしあん 240g
・柏の葉 12枚
<作り方>
手順1
上新粉にぬるま湯を少しずつ入れ、耳たぶくらいの硬さまでこねる。
手順2
蒸し器に濡れ布巾を敷き、手順1を子供のこぶし大に分けて入れ25分蒸す。
手順3
手順2をボールに取り、砂糖を少しずつ加えてよく煉り、さらに食塩と水を合わせて少しずつ加える。
手順4
手順3を水の中に入れ急激に冷まし、水気を取りもう一度しっかり煉り12等分する。
手順5
手順4を楕円形にひろげ、あんを入れ2つに折りたたみふちを押さえて強火で5分ほど蒸す。
手順6
手順5が人肌ぐらいまで冷めたら柏の葉で包んで出来上がり。

前のページへもどる

トップページへもどる

奈良の米粉メーカー
お菓子の材料と器具
粉源(コーゲン)
Copyright(c) KOGEN