米粉レシピ−パン

米粉のあんパン(餅入り)



<材料>20個分
パン用米粉210g
強力粉90g
砂糖24g
塩6g
スキムミルク9g
イースト5g
水200cc
卵25g
バター36g
桜の花(塩漬け)1輪
モチデキマース200g
粒あん200g

<作り方>

手順1
米粉,強力粉,砂糖,塩,スキムミルク,イースト,水,卵をボールに入れ混ぜバターを入れよくこねる

手順2
台の上で艶が出るまでこねる(第一発酵なし)

point
こねあげ温度を27度にするには、室温+粉温度+水温=68定数の式を使います。

手順3
分割35g
ベンチタイム15分
成型
餅生地/モチデキマース200gに水130gを加え混ぜる
冷蔵庫で15分冷やし少し粉をつけて餅で餡を包む
餅生地18g、粒あん10g

手順4
第二発酵40℃で30〜40分

手順5
切り込みを入れ桜の花をのせる

手順6
焼き上げ(焼成)オーブンの予熱完了後に生地を入れる。
ガスオーブン190度で10分位
電気オーブン190度〜200度 12〜15分位
(オーブンによって焼成時間が違うので焼き色を見ながら時間を調節する)

*米粉パンに1次発酵は不必要です。膨らみが悪くなります。
*パン用米粉には小麦グルテンが配合されておりますので小麦アレルギーの方はご注意ください。

パン用米粉の製品情報はこちら

前のページへもどる

トップページへもどる

奈良の米粉メーカー
お菓子の材料と器具
粉源(コーゲン)
Copyright(c) KOGEN